クエストへ行く際の注意事項

チーム内に限った話ではないのですが、最近レベル上げ目的に、緊急クエストのエクストラハードやアルティメット系クエストへ行く方が多く見受けられます。
そのこと自体は特に問題はないのかもしれませんが、以下の点を注意して行かないと、周囲の迷惑になるので注意しましょう。

 

そのクエストはレベリング目的でも大丈夫かどうか?

クエストによっては、4人8人と人数制限が決まっており、しっかり貢献できないと失敗するクエストもあります。
最低でも一人分の貢献ができないのであれば、レベリング目的で行くのは良くないでしょう。

 

そのクラスの特性を把握しているか?

レベリング目的とはいえ、最低でもそのクラスの特性を把握している必要があります。
対象クエストに有効なPAや立ち回りなどを把握していないと最低限の貢献はできません。

 

そのクラスに合った装備をしているか?

武器はもちろんのこと、ユニットの特殊能力なども注意しましょう。
射撃クラスなのに、打撃用の特殊能力をつけている方を野良などで時折見かけます。
またスキルリングも同様に、そのクラスに不適切なリングを装備している方も見かけたりします。

クラスによっては、武器の属性も左右される場合がありますので、そのクエストに適した属性の武器なのかどうかも確認したほうが良いですね。

 

エキスパートチェックの有無

これは賛否両論になるかもしれませんが、私個人的な意見としましては、レベリング目的であれば、エキスパートチェックは外していった方が良いと思います。
エキスパートに関しては、攻略の効率を求めて行く方々が集う感じだと私は思っています。その中にレベリング目的の人が混ざるのは、他の人から見るとあまり良い気分にはなりませんよね?

 

まとめ

今まで述べたことはレベリング目的だけでなく、高難易度系クエストに挑むのであれば、最低限守らないと行けない事だと思います。
それが守れていないのであれば、それが守れるようになるまでは(特に野良では)難易度を下げて参加することをお勧めします。
ウチのチーム内での固定の場合ですと、事前に了承を得れば大丈夫な場合もありますが、それもクエスト次第だと思います。

ただそのクラスのレベルを上げたければ、アドバンスクエストやボーナスキーでも十分あがります。

そのクラスを使いこなしたいのであれば、レベルの低いうちから色々と覚えていく必要がありますので、あわててレベルを上げる必要もないと思います。

周囲の人に迷惑がかかる状態で、自分だけが楽しむ。
そういうプレイはしないように心がけたいですね。

LINEで送る
Pocket

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください